登山
コンバンハ、イシウエデス。 あまりの衝撃でカタコトになってしまいました。今日は山道具の話になるのですが、題名の通り愛用の軽アイゼンが壊れてしまいました。アイゼンというのは、雪山を登る時に登山靴の下に履くものです。冬の登山では必需品なのです。…
木曽駒ヶ岳の後編です。こちらに初めて訪れた方は、まずは前編を読んで頂きましたら! yiablog.hatenablog.com 前編は、ちょうどキャンプ地に着いたところで終わっていたと思います。今回のブログ1枚目の写真は、前編最後の写真とは違うアングルでの写真を使…
ブログタイトルに「山」と謳っているのに、まったくと言っていいほどに書いてないことは重々承知でして、前に「たまには山の話、山道具の話。」でも書いたのですが、ついつい撮影を忘れてしまうので、ブログが成立しないという悪循環を繰り返しています。 yi…
山の話をもっと出来ればよいのですが、登山中に写真を撮るのを忘れることが多くて…ブログとして成立しないので、愛用している道具たちを紹介したいと思います。昨今のキャンプブームに乗っかって行こう!という「すけべ心」を絶賛発揮中です。 今回は山やキ…
10にまつわる4つのお題好きな◯◯10選 なにやらHatenaBlogさんが10周年ということで、その記念イベントとして10にまつわる4つのお題が出ています。そして、私も早速参加してみようと「好きな関西の山10選」で書いてみました。西日本は2000m以上の高い山はあり…
こんにちわ、YIAのイシウエです。 ブログのタイトルに「山」って入っているのに、全く書いていないので「これは山々詐欺だなぁ〜」と思いまして…詐欺行為は絶対ダメ!ということで山の話を。 コロナ禍と言うこともあり、なかなか山行にも行きにくい感じもあ…